博多オヤジのココロ

博多を愛し,旅を愛し,酒を愛する  博多オヤジの徒然日記 どうぞ,ごゆっくりお過ごしください。

仕事

引継ぎと来年度の準備と退職辞令交付式 2021/03/30

先週,次のトップリーダーの方への引継ぎが終了した昨日で来年度に向けての幹部会議は終了した書類とフォルダと部屋の整理も終了した今日と明日は,メールチェックと最後の書類決済をするそして,明日,退職辞令交付式に参加し退職辞令を拝領する一つ一つを…

多面的思考と単面的思考 2021/03/28

物事を検討する時には多面的思考が欠かせない多面的思考はエビデンスをもとに人・物・事で思考しメリット・デメリットを分析し最善の方策を検討する要は冷静に幅広く考えて,案を批判してみて理解と納得が得られるか説明責任を果たせるかが肝である単面的思…

退職のご挨拶と頂き物と頂いた言葉 2021/03/27

ここ数日,退職の挨拶が続いている職場の方々地域の方々関係機関の方々などに直接または電話でご挨拶している多くの頂き物を頂戴した花,お菓子,茶器などどれも心温まるものであるある方からは,「奥さんより料理上手になってくださいね」とエプロンを頂戴…

櫛田神社の阿部宮司様にご報告 2021/03/15

博多部にある勤務先に着任以来櫛田神社の阿部宮司様には何かとお世話になってきた櫛田神社の様々な行事にご案内を頂きありがたく参加させて頂いてきた昨年の節分祭では豆まきもさせていただいた直会(なおらい 博多部の飲み会のこと)も何度もご一緒させて頂…

櫛田神社の「ぎなん祭」 2021/03/13

昨年からのコロナ過で博多祇園山笠をはじめ数々の博多部の行事が中止や延期になっている残念でならない緊急事態宣言の解除を受け三蜜を気を付けたうえで櫛田神社の「ぎなん祭」が開催され参列させていただいた「ぎなん祭」では,櫛田神社のご神木である大イ…

師と仰ぐ先輩が准教授に 2021/03/07

私には師と仰ぐ方が何人かいるそのうちのお一人にお会いして早期退職することをご報告したその先輩からは,「フェデラーと国枝選手」の話をはじめ物事の見方・考え方や戦略的に仕事をすることなど学んだ尊敬もするし,大好きな先輩の一人である退職後,のん…

「主体的」思考と「受動的」思考 2021/02/06

会議を開く「あれが問題だ これがダメだ」の発言で終わる人がいるこれは問題提起しただけである「あれが問題だ これが問題だ」だから「こういう改善が必要である」「自分はこう取り組む」ここまで発言する人は伸びる自分ならどうするか「主体的」に思考して…

エビデンスと説明責任 2021/01/19

毎日,コロナ対策,対応である様々なプログラムの検討をする福岡も緊急事態宣言の再発出を受けて中止,延期,制限がレベルアップした昨日も部下が相談に来た基本は,中止か延期どうしても実施するならば感染防止対策を十分にとっているエビデンス(根拠)が…

予防型危機管理優先の一年 2020/12/31

いくらプラスの実績を積み上げても危機管理ができないとトップリーダーは務まらないと実感した一年だった信頼を得るには時間がかかるが失うのは一瞬である何か事が起こる対処型危機管理に入るすぐに情報収集,事実確認,対応策の検討と即実行一番,肝心なの…

追悼 小松の親分さんへ 2020/12/13

小松正夫さんを偲んで,持ちネタとともに。「知らない! 知らない! 知らない! もー」 親分さん,ご逝去を悲しんでおります。「ハイ、またまたまたお会いしました」 親分さん,博多祇園山笠でもお見受けしました。 台上がりの雄姿が心に残っています。「表彰状…

褒められて伸びる人 叱られて伸びる人 2020/12/12

大量退職,大量採用若い人の割合が増えている人材育成が最重要今の若い人は・・・・と言うような考えは持ちたくないが分析はしている褒められて伸びる人もいる褒められても伸びない人もいる叱られて伸びる人もいる叱られても伸びない人もいる私たちの世代は…

先輩に食らいついて教えを乞うた 2020/11/23

やりたい仕事をやれて,満足感を感じている人やりたい仕事をやれているけど,満足感を感じていない人やりたかった仕事ではないけど,満足感を感じている人やりたかった仕事ではなく,満足感を感じてないない人人には人の数だけ人生があるいろいろあるだろう…

山本五十六氏とソーシャルスキルトレーニング 2020/11/07

SST(ソーシャルスキルトレーニング)は認知行動療法と社会的学習理論に基づいた社会生活技能獲得法ある私の仕事には欠かせない理論と実践の一つである二十年前ほどから活用しているコーチングやアサーションとも関係している・モデリング(模範を示す)…

評価なければ改善なし 2020/10/24

PDCAサイクルとはP 計画 D 実行 C 評価 A 改善 を繰り返していくことである私の仕事にもPDCAサイクルは欠かせない業務を計画して実行する昔はここで終わることがあった実行すれば終わり評価なければ改善なし成長なし「昨年通りに行います」この言葉が罷り通…

私を励まし続けてくれる言葉 2020/10/17

「今こそ出発点」 人生とは毎日が訓練である。 わたくし自身の訓練の場である。 失敗もできる訓練の場である。 生きているを喜ぶ訓練の場である。 今この幸せを喜ぶことなく いつどこで幸せになれるか。 この喜びをもとに全力で進めよう。 わたくし自身の将…

命がけ 2020/09/06

台風10号が近づいている特別警報級である明日,朝頃に最接近職員には絶対に無理して出勤しないように命を守る行動をしてくださいと伝えている私は行くトップリーダーとして行かねばならない

人間性 > 情熱 > 力量 2020/08/30

現在の仕事に欠かせないもの優先順位は 人間性 > 情熱 > 力量 である人間性があり情熱を持っている人は謙虚に学び力量を増していく手段から入らず目的から据える頭だけで考えず心で感じ頭で整理する